店長日記
※現在、店長日記掲載個体の国産オオクワYG,SR血統は90ミリからになります。
■ギネス個体(♂のみ)にノギスをあてた画像を送っていただいた方には、現金2万円を進呈いたします。
準ギネス級は現金1万円を進呈いたします。
■ギネス個体(♂のみ)にノギスをあてた画像を送っていただいた方には、現金2万円を進呈いたします。
準ギネス級は現金1万円を進呈いたします。
613件
-
即実行! 袋開口支柱
-
片方アゴ麻痺メス デジケースで産卵(画像トメント有り)
-
SL産卵デジケース パプキン編
-
オオクワの蛹化報告続々!
-
壊れる前に 交換した蒸気ボイラー+一工夫
-
詰めたボトルの発菌手法
-
S4試験詰め800cc
-
5月、6月販売分 仕込み終了
-
YG血統 S3での早期羽化個体 83ミリ
-
S4単品ブロック、800cc初詰め
-
SL産卵用デジケースの使用法(現在)
-
新作
-
ついでに井戸の掃除
-
4月6日~7日の爆弾低気圧 被害はありませんでしたか?
-
チュウホソアカ ギネス越え個体
-
資材確保
-
タランドゥス 88ミリ arukuyatsu様飼育個体
-
S5 その後
-
温水暖房完了
-
オガ置き場 増築完了
-
大ロットで仕込んだ S5 合格です!
-
仕込み日程表
-
雪かき!風邪!
-
菌糸開発か十分な在庫か!
-
BB様 お問い合わせの返信が出来ないメルアドです。
-
資材置き場
-
今日も雪です。
-
茨城では豪雪!です。
-
初めて聞いた! カエルの鳴き声 ということは?
-
カエル飼育に挑戦
-
YGは何処まで大きくなるのでしょう?
-
タランドゥス WW84ミリ のご紹介です
-
S5 その後
-
子供よりひどい! と 妻が??
-
新作菌糸:発育良好(仮名S5)
-
消防訓練
-
お客様の羽化個体 ギネスです。
-
暖房機メンテと「自作」の中身
-
ひらめきの場
-
アイデア
-
台風一過とクール便
-
台風17号接近で10月1日の発送が?
-
クール便規格変更 10月1日より
-
台車購入
-
PC補強!
-
当日出荷が難しくなってきました。
-
S3 1本目交換報告
-
お客様の羽化個体ご紹介 レギ編-2
-
お客様の羽化個体紹介 レギウス編
-
S4=(1番+羽化Aの1:1)のボトルとブロック販売決定
-
極太オオクワ専用 「アゴ8」、800cc準備中
-
発育用、羽化用菌糸の使い分け(オオクワ ♂ 用)
-
YG 86UP! 1頭追加
-
PC復活は良いのだが!!!
-
羽化報告 極太編その1
-
PCトラブルの 6月23日18時より
-
虫部屋増設 99%完了
-
86ミリ 2頭目 !!
-
86ミリUPが出ました
-
羽化報告 続々!