M’s様 ゲルツルードとバヤニー
M’s 様 から画像を頂きました。
レア種で飼育情報が少ない中 素晴らしいサイズですね。
餌慣れした次世代で 記録更新狙ってください。
ハンドルネーム : M’s
ブログ: 【Dorcus space】http://apm7.blog.fc2.com/
ゲルツルード(ガートルード)ノコギリ 67.4mm
ルソン島 ネバービスカヤ産 WF2
※B-KUWA飼育レコードは67mm、超えはしましたが… 0.5mmの更新には少し足りませんでした。
飼育データ
グリードSLデジケースにて産卵
1月30日 2令割出し⇒菌糸カップへ
3月15日 7.6g⇒菌糸ボトル800へ
5月17日 12.7g⇒菌糸ボトル800へ
8月上旬羽化
※菌糸はルカディア・スーパーホワイトとEカワラを1:1でブレンドしました。
バヤニーノコギリ(ラテラリス・フランシス)59.3mm
バブヤン諸島バブヤン島産 WF2
※B-KUWA飼育レコードは59.5mm、届きませんでした。
飼育データ省略
※菌糸はルカディア・スーパーホワイトとEカワラを1:1でブレンドしました。
レア種で飼育情報が少ない中 素晴らしいサイズですね。
餌慣れした次世代で 記録更新狙ってください。
ハンドルネーム : M’s
ブログ: 【Dorcus space】http://apm7.blog.fc2.com/
ゲルツルード(ガートルード)ノコギリ 67.4mm
ルソン島 ネバービスカヤ産 WF2
※B-KUWA飼育レコードは67mm、超えはしましたが… 0.5mmの更新には少し足りませんでした。
飼育データ
グリードSLデジケースにて産卵
1月30日 2令割出し⇒菌糸カップへ
3月15日 7.6g⇒菌糸ボトル800へ
5月17日 12.7g⇒菌糸ボトル800へ
8月上旬羽化
※菌糸はルカディア・スーパーホワイトとEカワラを1:1でブレンドしました。
バヤニーノコギリ(ラテラリス・フランシス)59.3mm
バブヤン諸島バブヤン島産 WF2
※B-KUWA飼育レコードは59.5mm、届きませんでした。
飼育データ省略
※菌糸はルカディア・スーパーホワイトとEカワラを1:1でブレンドしました。