検索エラーのため 再掲載します カラードカープ様川西863
問い合わせがあり検索が出来ない画像がありましたので、再掲載いたします。
H26,7月に掲載した個体です。
2016年07月03日
カラードカープ様から画像をいただきました。
先日のメスに続いてありがとうございます。
記憶では自己ギネス更新だと思います、アゴの湾曲があるのにこのサイズですと
現物はさぞ迫力があると思います。
1本目 7/10投入 アH
2本目 10/24 31.7g オオクワ2
3本目 3/10 34.2g 川西開発菌糸
6月初旬羽化
菌糸解説
1本目 アH=ご希望の菌糸2種類をご希望の配合比でブレンドしたボトルです。
2本目 オオクワ2番=中カロリー粗め菌糸で堅詰めですが今年は仕込んでおりません。
3本目 川西開発菌糸=今年も仕込んでおります。詰め方でサイズか幅が狙えます。
H26,7月に掲載した個体です。
2016年07月03日
カラードカープ様から画像をいただきました。
先日のメスに続いてありがとうございます。
記憶では自己ギネス更新だと思います、アゴの湾曲があるのにこのサイズですと
現物はさぞ迫力があると思います。
1本目 7/10投入 アH
2本目 10/24 31.7g オオクワ2
3本目 3/10 34.2g 川西開発菌糸
6月初旬羽化
菌糸解説
1本目 アH=ご希望の菌糸2種類をご希望の配合比でブレンドしたボトルです。
2本目 オオクワ2番=中カロリー粗め菌糸で堅詰めですが今年は仕込んでおりません。
3本目 川西開発菌糸=今年も仕込んでおります。詰め方でサイズか幅が狙えます。