mustar様 YG873

mustar様から画像をいただきました。
今年は多くの方が不全が多い中、生き残りは大きく成っているようです。
親越え6.3ミリは素晴らしいです!
仕上げボトルは お手製s3+s5=s8 だったと記憶しております。
ブログ:http://10028050.blog.fc2.com/
14YG-A401
6月17日 初令 S3 800
9月14日 22.8g S3 800
10月7日 25.3g S3 1400
12月29日 38.2g S8 1400
2015年5月下旬羽化
6月17日計測87.3mm 頭幅30.1mm
親♂81.0mm (shima1007氏 H24-1-12)
親♀48.5mm (よしくわ氏no13-7-03早期羽化)
今年は多くの方が不全が多い中、生き残りは大きく成っているようです。
親越え6.3ミリは素晴らしいです!
仕上げボトルは お手製s3+s5=s8 だったと記憶しております。
ブログ:http://10028050.blog.fc2.com/
14YG-A401
6月17日 初令 S3 800
9月14日 22.8g S3 800
10月7日 25.3g S3 1400
12月29日 38.2g S8 1400
2015年5月下旬羽化
6月17日計測87.3mm 頭幅30.1mm
親♂81.0mm (shima1007氏 H24-1-12)
親♀48.5mm (よしくわ氏no13-7-03早期羽化)